国際交流部会 多言語による情報発信(パンフレット・HPの多国語化) 令和3年度 事業内容多言語による情報発信大学コンソーシアム熊本の多言語化されたホームページからの情報発信を行っています。令和3年度は日本語、英語、中国語併記のリーフレットを加盟機関および関係機関に配布しました。また、熊本の大学への進学を推進するため、九州を中心とした日本語学校にも送付しました。福岡県、熊本県を中心に日本語学校を訪問する予定でしたが、コロナ禍のため訪問のため、熊本県内の1校のみ訪問し、ほかの日本語学校へは資料を郵送しました。リーフレットの電子版を作成し、ホームページで公開し、こちらも日本語学校へ案内しました。また、英語、中国語、韓国語の多言語版ホームページのリニューアルを行い、SNSを中心に大学紹介や多言語情報の発信を行いました。 多言語版ホームページ〈新デザイン〉大学コンソーシアム熊本 多言語ホームページ日本語と英語で運営していた「留学生ネットワーク」のリニューアルを行った。新しいホームページは、大学コンソーシアム熊本の日本語版と似た仕様で、英語、中国語、韓国語版として、コンソの加盟機関の紹介、コンソの活動、留学生支援事業の紹介を行いました。各大学に所属する留学生からの留学体験談も掲載し、これから日本への留学を目指す学生にも見てもらう内容となっています。 留学生リーフレット〈新デザイン〉電子ブックでの閲覧はこちらから>>