会 長 挨 拶

 

 

会長:小川 久雄
(熊本大学 学長)

大学コンソーシアム熊本のミッションは、「高等教育機関の教育・研究の充実を図ることにより、地域の自治体や産業界等と連携しながら、地域社会の教育・文化等の向上・発展に貢献し、併せて熊本の教育環境の向上に寄与する」というものであり、「学園都市くまもと」の活性化に連帯して取り組もうとするものです。

 このことから、本コンソーシアムは、地域の発展に対して、シンクタンク機能及びオピニオンリーダーとしての機能を通して、その発展を担う地域のコーディネーターとしての役割を果たし、加えて、地域を国際社会につなぐ役割を担っており、今後とも地域においてその機能の活用が期待されております。

 豊かな自然環境や歴史・文化資産を活かしながら、熊本を若者(学生)が生き生きと活躍する学園都市、高度な医療体制が整備された安全安心な都市、知識基盤社会づくりに貢献する人材(財)を輩出する都市として、また「わが国を代表する国際都市」として、存在感を高めて参りたいと思います。

 このようなビジョンの実現のため、本コンソーシアムの運営体制の強化、各部会や事務局機能の充実を図って参りました結果、学生たちの交流や、インターンシップ事業、国際化の推進、地域連携などに数多くの成果を挙げることができ、地域社会との繋がりを強固にできたのではないかと思います。これも一重に、加盟高等教育機関、行政、産業界の皆様の献身的なご尽力の賜であると感謝申し上げます。

 これからも、本コンソーシアムの組織面での充実や、加盟機関及び行政機関、地域社会との連携強化を図り、持続可能で全国でもユニークな真に地域社会と連携して活動する「大学コンソーシアム熊本」を目指して参りたいと思っております。新型コロナウイルス感染症が猛威を奮い、困難な状況となっておりますが、引き続き皆様の温かいご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。