1. HOME
  2. 事業内容
  3. 学生教育部会
  4. インターンシップ事業

学生教育部会

学生教育部会

インターンシップ事業

大学コンソーシアム熊本では、学生教育部会のインターンシップ運営委員会を中心に、企業・団体・官公庁のご協力のもと、インターンシップ事業を展開しています。
インターンシップは大学生が在学中に就業体験をすることによって、社会人としての基礎力を身につけるとともに、社会で自律的に活動できる人材となるための貴重な機会です。  
大学生にとってインターンシップへ参加する意義は、実際の仕事に触れることで自己の適性に合わせた職業選択について考える機会が得られること、
組織におけるコミュニケーションの重要性を体感できることなどを挙げることができます。一方、実習受入先にとっても大学生を迎えてインターンシップを実施する意義として、大学との連携が取れること、求める人材の確保に繋がること、大学生との触れ合いの中で組織が活性化することなどを挙げることができます。 

令和6年度インターンシップ参加大学
九州看護福祉大学、九州ルーテル学院大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本大学、熊本保健科学大学、尚絅大学・尚絅大学短期大学部、崇城大学、東海大学九州キャンパス、中九州短期大学、平成音楽大学(以上、11加盟機関)

《学生エントリー終了しました》令和6年度夏季インターンシップ・プログラムについて

実施期間 令和6年8月10日(土)~令和6年9月16日(祝・月)

上記の日程で、熊本県内の大学生に向けた夏季インターンシップ・プログラムを実施いたします。
申し込み方法などは所属の大学の就職支援担当課までおたずねください。

学生の皆様のご参加をお待ちしています。

2024夏学生向けチラシ

 

インターンシップ連携事業について(令和5年度)

次世代を担う熊本県内の高等教育機関の学生が、熊本県内の企業や団体等の職場において就業体験をすることにより、地域経済や企業活動への理解を深め、就職意識の醸成・向上することを目的としてインターンシップを実施しています。実習プログラムの内容は、オリエンテーション(事業所の概要等)や、経営陣との懇談(経営方針等)、配属部署内での職種体験(営業同行・受付・接客)、実習の講評や実習生の発表等となっています。なお、令和5年度のインターンシップの概要及び今後の課題、また、学生や企業・団体等のアンケートを基に傾向を数値化してインターンシップ・プログラム実施報告書を作成しました。

〈運営体制〉  

インターンシップ運営委員会を設置

〈実施期間〉

○夏季インターンシップ
令和5年8月11日(金)~9月19日(火)

○春季インターンシップ
令和6年2月10日(土)~3月 8日(金)

○受入先数
夏季インターンシップ:熊本県内の47の企業・団体等(受入承諾先は64)
春季インターンシップ:熊本県内の26の企業・団体等(受入承諾先は33)

○成果発表会
実 施 日 :令和5年10月14日(土) オンラインにて開催