1. HOME
  2. 事業内容
  3. 学生教育部会
  4. 進学ガイダンスセミナー事業

学生教育部会

学生教育部会

進学ガイダンスセミナー事業

令和6年度「進学ガイダンスセミナー2024」

 

[内容]

 進学ガイダンスセミナーは、高校生に熊本県内14の高等教育機関への関心を持ってもらうことを目的として、進学ガイダンスセミナー実施委員会を設置し、毎年熊本市内の1大学を会場として、各高等教育機関による模擬授業や実習体験講座を開講、また、各機関の学生及び入試担当者による進学相談コーナーを開設している。

[実施概要]

実施日時:令和6年6月9日(日)

実施会場:熊本学園大学

対象者:高校生、保護者、高校教職員

参加人数:模擬授業参加者数(延べ)402名(高校生354名、保護者及び高校教職員48名)

[プログラム]

12:30~13:20 

・オープニング講演会

演題:「進路選択と合格への戦略策定」

講師:熊本壺溪塾学園 教科部長 化学科専任講師 吉本 進先生

13:40~14:30

・前半模擬授業11講座・・・330名

14:45~15:35

・後半模擬授業11講座・・・317名

13:00~16:30

・進学相談コーナー

・パンフレットコーナー

 

[当日の様子]
  

                  講演会・模擬授業 

                  進学相談コーナー 

 

[チラシ]

 

——————————————————————

令和5年度「進学ガイダンスセミナー2023」

 

[内容]

 進学ガイダンスセミナーは、高校生に熊本県内14の高等教育機関への関心を持ってもらうことを目的として、進学ガイダンスセミナー実施委員会を設置し、毎年熊本市内の1大学を会場として、各高等教育機関による模擬授業や実習体験講座を開講、また、各機関の学生及び入試担当者による進学相談コーナーを開設している。

[実施概要]

実施日時:令和5年7月2日(日)13:00~16:30

実施会場:東海大学熊本キャンパス

対象者:高校生、保護者、高校教職員

参加人数:模擬授業参加者数(延べ)314名(高校生260名、保護者38名、高校教職員5名、その他11名)

[プログラム]

13:00~13:50

・前半模擬授業12講座・・・137名

・講演会「志望大学合格に向けて」講師:河合塾

14:20~15:10

・後半模擬授業12講座・・・136名

13:00~16:30

・現役大学生及び教職員による進学相談コーナー

・パンフレットコーナー

 

[当日の様子]

    

                      講演会・模擬授業 

    

                   進学相談コーナー 

 

[チラシ]

 

 

 

 

——————————————————————

令和4年度「進学ガイダンスセミナー2022」

[内容]

 大学コンソーシアム熊本加盟13高等教育機関による24講座の模擬授業(講師都合による動画視聴1講座を含む)を開講した。また、各大学の担当者による進学相談コーナーを開設し、高校生の大学進学に対する質問に答えた。加盟13機関の特色や魅力をアピールし、高等教育機関への進学、特に県内大学及び短期大学で学ぶことの意義を伝えた。

 

[実施概要]

 実施日時:令和4年7月10日(日)13:00~16:30

 実施会場:崇城大学

 主催:一般社団法人大学コンソーシアム熊本

 対象者:大学進学を考えている高校生、保護者、進学指導担当者

 参加人数:模擬授業参加者数(延べ)386名(高校生360名、保護者25名、高校教員1名)

 

[プログラム]

13:00~13:50 前半模擬授業12講座・・・・・・189名

14:20~15:10 後半模擬授業12講座・・・・・・197名

(同時進行)

13:00~16:30 進学相談コーナー

13:00~16:30 各大学入試過去問題閲覧コーナー(一部大学除く)、パンフレットコーナー、学校案内動画視聴コーナー

(崇城大学学生によるステージ)

12:20~12:40 吹奏楽団演奏

15:15~15:35 よさこいステージ

 

[当日の様子]

  

      模擬授業                 進学相談コーナー

  

      よさこいステージ              吹奏楽団演奏

 

      会場の様子

 

[チラシ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

——————————————————————

進学ガイダンスセミナー2021 

 

令和3年度「進学ガイダンスセミナー2021」

事業内容:進学ガイダンスセミナーは、高校生に熊本県内13の高等教育機関への関心を持ってもらうことを目的として、進学ガイダンスセミナー実施委員会を設置し実施しております。

令和元年度までは、毎年熊本市内の1大学を会場として、各高等教育機関による模擬授業や実習体験講座の開講、また、各大学入試担当者による進学相談コーナーを開設しておりましたが、令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大傾向の状況を受け、中止となりました。

令和3年度は、コロナ禍でも開催できる方法を実施委員会で検討し、オンラインでの開催となりました。加盟機関による模擬授業36講座及び学生自身が制作した学校案内の動画をいつでも視聴できるようにオンデマンド配信し、また各大学等の進学相談会やオープンキャンパスの情報を発信しました。

 

○進学ガイダンスセミナー2021オンライン

実施日:令和3年8月2日(月)~令和3年9月30日(木)

実施方法:コンソホームページ上でのオンライン開催(オンデマンド動画配信)

対象者:大学進学を考えている高校生、保護者、進学指導担当者

 

[ページアクセス数]

 

 

[進学ガイダンスセミナー2021チラシ]

       表           裏