[運営ボランティア学生募集]第5回 地域課題解決のための政策アイデアコンテスト

「地域課題解決のための政策アイデアコンテスト」 ボランティア募集!!
「地域課題解決のための政策アイデアコンテスト」の発表会(審査・表彰)の
学生ボランティアを下記のとおり募集いたします。興味のある学生の皆様のご応募をお待ちしています。
活 動 日 :令和7年11月15日(土) (政策アイデアコンテスト発表会)
活動時間 :10:00~18:30(予定)
場 所 :熊本大学 黒髪北キャンパス 全学教育棟(地図)
活動内容 :コンテストの運営のサポート(会場設営、受付、会場案内、発表・審査の補助 等)
対 象 者 :大学コンソーシアム熊本加盟機関所属の学生
募集人数 :8名(先着順) *定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。
■募集開始 10月23日(木) 12:30~
申込方法 :2次元コードもしくは申込フォーム(Googleフォーム)に必要事項を入力の上、送信する。
その他 :①事前説明会(オンライン)の実施。(11月7日(金)17時~の予定)
②謝金(5,000円)およびお弁当
学生ボランティア募集チラシ(PDF: 364 KB)
地域課題解決のための政策アイデアコンテストとは・・・
熊本県、熊本市から出された地域課題について、その課題を解決するための「政策アイデア」を
学生から募集し、一次審査(書類)を通過したグループ(または個人)は11月の発表会で自分たちの
「政策アイデア」を発表する。
県、市、産業界、地域創造部会の審査員が審査にあたり、優秀な「政策アイデア」を表彰する。
今年で5回目となるが、昨年から学生ボランティアに発表会の運営サポートをお願いしている。