1.実施日時等 (1)日時:平成22年10月9日(土)~10日(日) 10時から17時(予定) (2)場所:熊本城笹園オブジェ横あたり 2.実施内容 (1)竹細工製作:竹を自由に彫ってもらい、出来たものは無料でプレゼントします。 (2)学生の声:高校生をターゲットとした、大学・高専生との交流の場とします。 (3)コンソーシアムの灯火:コンソーシアム熊本のロゴマークを彫ったオブジェを作製します。 (4)エプロンへの書き込み:メモリアルエプロンを作成します。 (5)ペットボトルのふたの回収:エコキャップ運動(ペットボトルのふたを再資源化したことによる収益で、世界の子どもたちにワクチンを寄付しようという活動)に取り組みます。 |
1.実施日時等 (1)日時:平成22年10月11日(月) 14時から (2)場所:辛島公園→新市街→下通り→パルコ前(予定) 2.実施内容 加盟高等教育機関の学生(約200名)が高等教育コンソーシアム熊本の横断幕・各加盟校のプラカード・学園祭ポスター・のぼりをもって、学園祭のPRパレードを行います。 |
1.実施日時等 (1)日時:平成22年10月16日(土)から11月21日(日) (2)場所:各高等教育機関の学園祭会場 2.実施内容 学園祭への来場者にシールを1枚配付し、シール3枚(各学園祭に3カ所)になった時点で、各校ならではのグッズ等の商品を進呈する予定です。 |
1.実施日時等 (1)日時:平成22年12月4日(土) 14時から (2)場所:熊本大学工学部百周年記念館 2.実施内容 (1)学生によるファッションショーを行います。 (2)フェアトレードに造詣の深いゲストとの座談会を行います。 |